人気ブログランキング | 話題のタグを見る

入学式   

【入学式】

午前中は、小学校の入学式。
とっても可愛い新入生に笑顔がこぼれました。

午後からは、中学校の入学式、PTA会長祝辞をさせて頂きました。
今回は、私が話した内容の一部をここに、記載したいと思います。
なぜなら「他の会長どんな話してるの?」と私も気になるから、参考まで。

長文失礼します。
ーーーーーーーーーーーーーーー
これからの中学校生活を有意義に過ごすために2つのヒントをお伝えしたいと思います。
一つ目は「言葉の力」という話です。突然ですが、皆さん、目を閉じてください。そして、頭を空っぽにして、静かに私が言う事を聞いてください。
いきますよ「ピンクのゾウを 想像しないでください」
どうでしょう?「ピンクのゾウ」を想像した人手を挙げてください。
はい、ありがとうございます。
目をあけてください。実は、人間の脳は否定形の言葉を理解できません。だから「想像しないでください」と言っても想像してしまいます。
何が言いたいのかと言うと、否定形ではなく肯定形に変えなければいけないということです。

「成績が落ちないように」を「成績が上がるように」
「失敗しないように」を「成功しよう」
「負けないように」を「勝つぞ」というように変えていけばいいのです。

それを繰り返していけば、物事は大きく変わっていくのです。
逆に、愚痴や悪口を言い続ければ、脳がマイナスに反応してしまいます。
愚痴や悪口は言わない、聞かない、近づかないようにしましょう。

2つ目は「あなたはツイてる」と信じる事です。
あなたの祖先は何人いると思いますか?
身近なところでは、お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、皆さんを含めてあなたの祖先は200万人を超えているのです。
もし、その中の1人でも居なかったら、あなたはこの世に生まれていないのです。あなたが今生きていることは、ツイてると思いませんか?

また「世界がもし100人の村だったら」という話を少しご紹介します。
村人の100人の内、20人は栄養がじゅうぶんではなく、1人は死にそうなほどです。でも15人は太り過ぎです。
村人100人の内、75人は食べ物の蓄えがあり、雨露(あまつゆ)をしのぐところがあります。でも、あとの25人はそうではありません。17人は、きれいで安全な水を飲めません
村人100人のうち1人が大学の教育を受け、2人がコンピューターをもっています。けれど、14人は文字が読めません。
世界の全人口をこの100人の村人に例えた話です

あなたは、何の不自由もなく、この日本に生まれ、鹿児島で育ち、本日は緑丘中学校に入学できる。
ツイてると思いませんか?
実は、当たり前の毎日の中に「ツイてる」事は沢山あるのです。
これからの、中学校生活で辛い事や悲しい事もあると思います。
そんな時でも「ツイてる」に変換していましょう。

友達とケンカしたときは、仲直りできるチャンスができた
部活動の大会で負けてしまった時は、自分が足りないことを教えてくれた
テストの成績が落ちた時は、他の人より努力していない事を教えてくれたと
変換していきましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以上です。
誰に、何を伝えるか?
そこが大切な気がします。


# by yumenet-k | 2018-04-06 18:14 | PTA

ついてる日記104~一人じゃない!~   

人生には3つの坂がある。
「上り坂」「下り坂」そして「まさか」である。
私も、いろいろな人生経験していますが、現在進行形で「まさか」の坂に直面しています。

しかしながら、その「まさか」の坂に直面していても、見ている人は見ているということが嬉しかったです。
実は、私が一人で解決をしようと思っていた事案について、多くの仲間が共感し、協力してくれることになりました。

やはり、日頃何をやって、何を伝えているかが大切なんだと思います。
日頃から、愚痴や悪口ばかり言って、マイナス思考の人と、いつも前向きで笑顔いっぱいのプラス思考の人では、やはり同じ「まさか」の事案があった時の対応が違う気がします。

残念ながら、愚痴や悪口ばかりの人は、自分自身に非があることにさえ気づいてないことが多いのではないでしょうか?

自分自身、どちらに身を置くかしっかりと考えないといけないですね!

そんな気づきと、仲間のありがたさに、ついてる!ついてる!!

ついてる日記104~一人じゃない!~_c0069483_11320632.jpg


# by yumenet-k | 2018-03-19 11:32 | ついてる日記

ついてる日記103~アンガーマネージメント~   

昨日の法務局での出来事。
法務局の職員と、お客様?が大きな声で何か言い合いをしている。
周りの人もチラチラと見ている。
とっても、見苦しい。

周りにいる人も、いい気はしない。。。


しかし、昔の私も同じような感じだったであろう。

自分ができている事で相手ができていなければ怒り
自分のペースに合わせられなければ怒り
怒りで向かってくれば、怒りで返し


今は、セミナーや勉強会、会の運営などいろいろな人と出会い勉強させてもらったお陰で、落ち着いて判断できるようになってきた。
やっと、この年になって怒りのコントロール(アンガーマネージメント)ができるようになってきたのか?

実は、今回法務局で必要書類を取りに来たのだが、その書類を取るのに時間がかかるらしい。
しかし、契約までにその書類が必要で、時間があまりない。

昔の自分なら、法務局の職員にムッとした顔で怒りをぶつけ「早くしないと、契約に間に合わないだろ!!」と怒鳴っていたかもしれない。

今は、何とか間に合うように努力してくれた法務局職員に「ありがとうございました」と笑顔で言えるようになった。

それの方が、お互いが気持ちのいい気分になれると思う。
やはり、どんな時でも、怒りの感情より、笑顔でいれるように心がけたいと思う。

今日も、気づきに、ついてる!ついてる!!

ついてる日記103~アンガーマネージメント~_c0069483_09510847.jpg


# by yumenet-k | 2018-03-17 09:53 | ついてる日記

【ついてる日記103】営業の原点   

「○○証券の△△と申します。この地域の担当になりましたので、ご挨拶に伺いたいのですが!」

良くある電話です。

しかし、同じタイミングで、別な証券会社の営業マンからの電話がありました。その話の内容で、大きく変わります。


A証券:ホームページを拝見して、ぜひ、社長様のお話を聞きたくてお伺いさせて頂けないですか?
B証券:ぜひ、良い商品があるので、お話を聞いて頂けませんか?


どうでしょう?皆さんは、どちらの証券マンと会いますか?


私はA証券マンと会うことにしました。
ここで、話しておかなければいけないのは、基本株や投資には、まったく興味がないと伝えてあります。


ここに、営業の原点を考えます。


「誰のために、営業しているのか?」


なんだと思います。

相手の事を思い、営業するならば、まずは会ってヒアリングして、それから相手にあったものを提案するのが原点だと思います。

私は、どんな営業電話であっても、電話を取り次ぎます。
それは、どんなチャンスがあるかもしれないし、どんな風に営業電話するのかと興味があるからです。


しかしながら、その多くは自分都合「話を聞いて欲しい」「商品説明したい」「ネットを見て欲しい」など話は一方通行。
こちらの状況や性格など、なにも考慮していない。
会社のマニュアル人間もいいが、もっと根本の人間力で繋がっていなければ、成長はできない気がします。。。


今回も、人の振り見て、我が振り直せ、という営業の原点の学びがありました。

ついてる!ついてる!!

【ついてる日記103】営業の原点_c0069483_10453679.jpg


# by yumenet-k | 2018-03-06 10:46 | ついてる日記

【ついてる日記99】響く言葉   

先日の勉強会での言葉

”財を遺すは下、事業を遺すは中、人を遺すは上なり
されど財無くんば、事業も保ち難く、事業無くんば人育ち難し”
<後藤新平>

なるほどな言葉で、考えさせられます。
これも、勉強会参加しなければ、知らなかった言葉。
やはり、ピンと来る勉強会やセミナーは参加してみるべきですね!

ついてる!ついてる!!
【ついてる日記99】響く言葉_c0069483_13125353.jpg

# by yumenet-k | 2018-01-20 13:13 | ついてる日記